Blog List
-
「防災」で空室対策と テナントリテンションを叶える
東日本を襲った未曾有の大震災からこの3月で丸10年。月日が過ぎるのはあっという間ですが、その間にも2016年の熊本地震(震度7)、2018年の…2021/03/04New! -
明日からオープン♪
今日、いつものように外出ようと車まで歩いていると看板を発見!!3月3日(水曜日)(12時)OPEN!♪グッデイサンドイッチがオープンするようです♪…- 社員ブログ
- 飲食
- 保谷ってこんなとこです
2021/03/02New! -
高齢化社会の賃貸経営の味方 「地域包括支援センター」とは
少子高齢化を突き進む現状の日本において、「高齢者」は賃貸ターゲット拡大策における重要な属性です。しかし、いざ実際に高齢者を受け入…- 大家さんの悩み
- 賃貸管理
- 不動産記事
2021/03/02New! -
住まいのニーズが変わった!コロナ禍を乗り切るための賃貸”新ターゲット”戦略!!
日本で新型コロナウイルス感染症が騒がれるようになって、既に1年。新しい生活様式に合わせて、住まいに対するニーズにも大きな変化が起こ…2021/03/01New! -
高齢化社会における今後の賃貸経営
日本は「人口減少」「少子高齢化」が進み、賃貸経営においても、高齢者が入居するケースが増えてきました。しかし、高齢者の健康面に対す…- 大家さんの悩み
- 賃貸管理
- 不動産記事
2021/02/27New! -
子 育 て を 応 援 し ま す ♪
3歳未満の多胎児がいる世帯に、予防接種や乳幼児健診・多胎の会に参加する際のタクシー料金の支払いなどに使える「こども商品券」(24,000…- 地域情報
- 社員ブログ
- 子育て
2021/02/26New! -
チキンラーメン♪
今日、パートの保谷さんからチキンラーメン(ミニ)をもらいました!!先日みんなで話しをしていて私がチキンラーメンを食べたことがないと言…2021/02/25New! -
祝、運転免許
先日、下の娘が運転免許をとりました!そして娘の運転で入間のアウトレットまでドライブ。娘もドキドキ、私はハラハラ‥としながら運転し、…- 社員ブログ
2021/02/23New! -
セブンイレブン 西東京東町3丁目店 NEWオープン
ピタットハウス保谷店売買課の渡辺です。東町のグランドハイム保谷の1階にセブンイレブン西東京東町3丁目店が2月26日にオープンします!!元…- 社員ブログ
- 保谷ってこんなとこです
- 地域情報
- 施設
2021/02/20New!