アップル株式会社 ピタットハウス保谷店
2021年12月04日
季節対策・災害対策
新型コロナウイルス感染症に対する取り組み
抗体カクテル療法を行っています!
東京都は、重症化を防ぐ効果が期待される「抗体カクテル療法」の対象者向けにコールセンターを設置しています。
東京都中和抗体薬治療コールセンター
☎03-5320-5909
9~17時、土日祝も対応
対応言語/日本語ほか11言語
心配な場合
症状はないけれど不安な場合、感染予防にかんすることなどの問い合わせに対応します。
新型コロナコールセンター
☎0570-550571
9~22時、土日祝も対応
対応言語/日本語ほか11言語
聴覚に障害のある方等、電話での相談が難しい方向け
03-5388-1396
発熱したら
感染が疑われる場合に、速やかに対応するための体制を確保しています。
東京都発熱相談センター
☎03-5320-4592
24時間、 土日祝も対応
対応言語/日本語ほか11言語
発熱外来を実施している医療機関一覧
発熱等の症状のある方が相談・受診可能な医療機関一覧をホームページで公表しています。
※発熱などの症状が出たときは、まずはかかりつけ医に電話で相談してください
陽性と診断されたら
感染が判明した場合、症状に応じた療養ができるよう支援体制を確保しています。
〈宿泊療養施設等の確保〉
軽症・無症状者に対し、医師によるオンライン問診などを行う宿泊療養施設や「酸素・医療提供ステーション」・「入院待機ステーション」の施設を感染状況に合わせ、必要な規模を確保
〈自宅療養者のサポート〉
健康観察や食料品の配送、訪問による診療などを行い、療養を支援
〈病床の確保〉
中等症・重症患者となった場合に入院できるよう、感染状況に応じて病床を確保
ワクチンの接種状況(10月31日推計値)
都民全体の接種率
1回目 72.1%
2回目 69.3%
※都内の年代別新型コロナウイルスワクチン接種状況
(10月18日時点のホームページより)
この記事を書いた人
渡辺 恵美

とにかく一生懸命お客様目線でお話しアドバイスします。元気に明るく、前向きに♪お客様の立場になってお部屋探しをします!女性目線で丁寧にご説明いたします。『お客様や物件との出会いを大切に!』をモットーに
関連した記事を読む
- 2021/12/04
- 2021/12/03
- 2021/11/29
- 2021/11/18