管理課通信
おすすめゴミボックス
衛生状態と安全を保ち、トラブルも回避!
アパート周辺でゴミが散乱していると、衛生面や安全面の問題だけではなく、ご近所トラブルや入居者トラブルにも繋がります。そんなトラブルを回避するためにも、ゴミボックスを設置するのはおすすめです。
また、最近では「敷地内にゴミ置き場があるか、ゴミボックスが設置されているかどうか」も選択基準の一つとして、部屋探しをされる方が多いようです。ゴミボックスがないゴミ置き場でよく散乱したゴミを目にします。入居者、地域住民の物件自体への心証も悪くなりかねないので、建物の維持管理とあわせて気を付けたい点です。コンパクトなゴミボックスであれば費用もそれほどかかりませんので、ゴミ置き場への設置を検討されてみてはいかがでしょうか。
ネット製で軽量な折りたたみ式です。普段は折りたたんで収納できます。ただ、風に飛ばされやすいので注意が必要です。
いつもゴミが猫やカラスにつつかれ散乱してしまうゴミ置き場であれば一度試しに置かれてみても良いかと思います。
金額も大きさによってですが、8,000円位からあります。
折りたたみ式のコンパクトなボックス。組み立てが簡単なのでスムーズに設置できます。上部を開閉するタイプなので、猫やカラスに荒らされず狭いスペースにも設置可能。
スチール製ですが亜鉛メッキで仕上げてあるため防錆効果は高く、衛生面でも問題はありません。比較的安価です。
頑丈で雨、風にも強く長持ちします。鍵も付けられるので不特定多数の方に使用されることを防ぐ事が出来ます。引き戸や扉タイプ、上に開けるタイプなど様々な仕様があります。
掃除などのメンテナンスに気を使う必要があります。
※アパート・マンションの世帯数に合った大きさのゴミボックスを選んで設置してください。
※自治体によっては大きさ等が決められているところもあります。

関連した記事を読む
- 2025/01/11
- 2024/12/01
- 2024/11/03
- 2024/09/30