2021年08月29日
西東京市・練馬区の街の情報を発信!
自分の地域の水害対策の確認を!
今年も全国各地で多くの浸水害・土砂災害が発生しており、年々その発生頻度と激しさを増していきます。地震などの突発型災害とは異なり、台風などによって発生する浸水害・土砂災害は事前の準備が可能です。
浸水害・土砂災害から家族や自らの身を守るために、自分が住んでいる地域の特性を理解し、正しい知識と対策を身につけましょう。
▷危機管理課(保)☎042-438-4010
まずは、「西東京市浸水ハザードマップ」をチェック!
「西東京市浸水ハザードマップ」をご存じでしょうか?この地図は、想定した最大規模の雨が西東京市に降った際に、どの地域がどの程度浸水するかを色別に図示したものです。
自分が住んでいる地域がどの程度浸水する危険性があるのかを確認し、最善の避難行動を想定しておきましょう。
災害時に避難情報などが配信される「安全・安心いーなメール」に登録!
「安全・安心いーなメール」登録方法
避難行動
避難とは、文字どおり「難」を「避」けること。ハザードマップなどを確認し、
感染症の状況なども考慮したうえで、最善の避難行動をとりましょう。
● 立ち退き避難…避難所や親戚・知人宅などの安全な場所に移動すること
● 屋内安全確保…自宅などの浸水しない上階へ移動・待避すること(垂直避難)
「警戒レベル4 避難指示」が出たら、すぐに避難を!
適切な避難行動をとるための情報収集
気象庁
● キキクル…大雨警報(浸水害)、大雨警報(土砂災害)、洪水警報の危険度分布が5段階の色で表示されています。
● 雨雲の動き…3時間前からの降水強度分布と1時間先までの雨雲の動きと予想雨量等を5分ごとに表示しています。
● 台風進路…発生中の台風の進路を確認できます。
● 早期注意情報:5日先までの警報発表の可能性を「高」と「中」の2段階で表示しています。
東京都水防災総合情報システム
東京地方へ発表されている各種気象情報や石神井川の定点水位
およびリアルタイムの河川映像が確認できます。
警戒レベル
この記事を書いた人
渡辺 恵美
とにかく一生懸命お客様目線でお話しアドバイスします。元気に明るく、前向きに♪お客様の立場になってお部屋探しをします!女性目線で丁寧にご説明いたします。『お客様や物件との出会いを大切に!』をモットーに
関連した記事を読む
- 2023/05/09
- 2022/11/13
- 2022/02/18
- 2022/02/17