アップル株式会社 ピタットハウス保谷店
2021年05月28日
不動産情報!!身の回りの不動産情報をお伝えします。
賃貸派も購入派も買いどきに迷ったら。。。
ピタットハウスの住宅のプロが、みなさまのお悩みを解決!
==================================
今どき&賢い住まい購入のコツ Part4
前回に引き続き、お悩みに解決していきます!
物件のほかにいくらかかりますか?
A 購入価格x7~10%程度です
「銀行に借り入れをする場合、保証人は必要ないのですが、その代わりに保証料が必要に。ほかにも税金にかかわる費用や仲介手数料、保険代、リフォーム代、引っ越し代などが主に12項目あり、必要な金額は物件価格の7~10%くらいです」
例えば
3000万円の物件
3000万x7~10%=210万~300万円くらい
主な11項目
●税金系
①登記代 約25万円(引き渡し時)
②取得税 約0円~(引き渡し後、数か月)
③固定資産税 約8万円(毎年)
④契約時印紙代 約1万円(契約時)
●銀行系
⑤銀行手続き手数料 約3万2400円
⑥保証料 約0~54万円(借り入れ額による)
⑦銀行契約時印紙代 約2万400円
●手数料
⑧仲介手数料 約105万6000円(契約・引き渡し時)
●保険
⑨火災保険料 約15万円(引き渡し時)(35年一括 保証内容による)
●その他
⑩引っ越し代 約5万円~
⑪家具・家電など
次回は『購入までのスケジュールは?』にお答えします♪
この記事を書いた人
渡辺 恵美

とにかく一生懸命お客様目線でお話しアドバイスします。元気に明るく、前向きに♪お客様の立場になってお部屋探しをします!女性目線で丁寧にご説明いたします。『お客様や物件との出会いを大切に!』をモットーに
関連した記事を読む
- 2025/01/11
- 2024/12/01
- 2024/11/03
- 2024/09/30