東京2020オリンピック競技大会
7月14日(水)東京2020オリンピック聖火リレーが市内を通過
東京2020オリンピック聖火リレールート決定!!
□出発地 東伏見交差点(青梅街道上)
午後2時30分ごろ
□到着地・セレモニー けやき小学校
午後3時14分ごろ
※交通規制などの詳細は、決定次第、市報などでお知らせがあるようです。
聖火リレーサポーター(ボランティア)募集
聖火リレーのコース遠藤などで、走路管理や観衆・雑踏の整理、沿道の資機材設置・撤去のサポート、各活動場所における準備業務補助などの運営にご協力いただく方を募集します。
西東京市聖火リレーサポーターの活動
〇活動場所
・西東京市内における聖火リレーのコース沿道、セレモニー会場等
〇活動内容
・聖火リレー沿道の走路管理
・聖火リレー沿道周辺の観衆・雑踏の整理
・コース沿道の資機材(コーン、バー、立入禁止テープ等)の設置、撤去のサポート
・セレモニー会場における運営補助や案内等
・各活動場所における準備業務補助、後片付け及びゴミ拾い
・活動日時
・令和3年7月14日(水曜日)2時間から4時間程度(予定)
※活動時間は、今後変更となる可能性がありますのでご了承ください。
〇募集人数
18歳以上の方・100人程度 (申込順)
〇申込みについて
《応募要件》
・2003年4月1日以前に生まれた方
・日本国籍を有する方又は日本に居住する資格を有する方
・日本語による簡単な会話(意思疎通)ができる方
・東京都聖火リレー実行委員会が指定するボランティア活動をしていただける方
・インターネット上の説明会もしくは西東京市が指定する日時の説明会にご参加いただける方
〇応募期間
令和3年3月31日(水曜日)まで
〇応募方法
・申込フォーム(外部リンク)、Eメール([email protected])、はがき(必着)(郵便番号188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 スポーツ振興課宛)により、申込みください。
・なお、活動日において未成年の方は保護者の同意があることを前提とします。
《申し込みに必要な情報》
1.氏名(ふりがな) 2.生年月日 3.年齢 4.郵便番号 5.住所 6.電話番号 7.メールアドレス 8.職業(学生の場合は学校名) 9.配慮が必要な内容 10.ユニフォームサイズ(S・M・L・LL) 11.パラリンピック聖火リレー(8月23日(月曜日))でのボランティア活動への参加希望の有無
〇処遇
・活動における報酬は無償とします。
・活動にあたってユニフォーム等の統一的なアイテムを支給する予定です。
・活動場所までの交通費及び活動中の食事は、自己負担とします。
・西東京市において、ボランティア活動向けの保険に加入しますので、事故やケガがあった場合には保険の適用範囲内で対応します。
※詳細は、市HPをご覧ください。
▶スポーツ振興課 ☎042-420-2818

関連した記事を読む
- 2023/05/09
- 2022/11/13
- 2022/02/18
- 2022/02/17