ピタットハウス保谷店売買課の渡辺です。
ピタットハウスマイホームオークションが開催されます。
マイホームオークション開催主旨
すべての不動産会社のお客様に公平に入札していただけます。
先着順取引と違い、出品期間中に最も高い価値を付けた買主様とのお取引が可能なシステムとなっており、購入決定者方法以外は、通常仲介での売却と同様、契約から決済までピタットハウスが責任を持って手続きを行います。
スケジュール
・出品開始日 随時可能
・入札締切日 2021 年 2 月 21 日(日)まで。
順次開札します。 時間は各店にて設定
出品について
・出品資格 ピタットハウスご加盟店による出品 個人が直接出品することはできません
・出品条件 出品店舗が売主・代理の物件および、売主との専属専任媒介が締結されている物件
・物件種別 日本国内の居住用物件(マンション・戸建・土地)・投資用物件・事業用物件・別荘
・交渉権付出品 最低売却価格以下から入札を受付ける出品方法
※開札後の最も高い入札が最低売却価格以下だった場合、売却の義務はありませんが、売主に対しての交渉権を獲得します。
・掲載方法 レインズ、自社 HP 、 pitat.com
入札について
・入札資格 個人・不動産業者問わず 個人入札の場合は出品店舗で媒介をお願いします
・入札会場 各店にて設定
・入札方法 会場での入札もしくは、店舗へ入札書の事前郵送
・同額入札 最高額入札が複数あった場合は、その場で再入札
※再入札の場合、入札会場にいらっしゃらない方の参加はできません。
落札後について
・購入権利 金額が一番高い入札者が第一購入者となり購入権利獲得交渉権付きの場合は、交渉権獲得
・売買契約 購入権利獲得者と速やかに売買契約を締結してください。交渉権付きの場合は、売主・買主との折衝をまとめ売買契約を締結してください
費用
・出品料 無料
・落札手数料 無料
よくあるご質問 出品編
Q.出品費用は掛かりますか?
A.出品に費用は掛かりません。
Q.出品を取り消すことはできますか?
A.出品を取り消すことはできません。取り消す場合は違約金がかかります。
Q.出品を取り消す場合は違約金が掛かりますか?
A.下記の通り違約金がかかります
・最低売却価格が200 万円未満の場合、最低売却価格の 10%
・最低売却価格が200 万円以上 1,000 万円未満の場合、最低売却価格の 3 %もしくは 20 万円のうち高い額
・最低売却価格が1,000 万円以上の場合、最低売却価格の 1 %もしくは、 30 万円のうち高い額
Q.売主が入札・開札に立ち会うことはできますか?
A.入札・開札に立ち会うことは可能です。
Q.出品対象物件は?
A.日本国内の居住用物件(マンション・中古戸建・土地) ・投資用物件・事業用物件・別荘
Q.物件の公開期間は決まっていますか?
A.物件の公開期間は、最短 7 日間以上です。
Q.入札がなかった物件はどうするのですか?
A.入札がなかった物件に関しては、売主様と次回のオークション出品を検討してください。
Q.出品中はどのポータルサイトに掲載されますか?
A.Pitat.comおよびオークション特設サイトに無料掲載されます。
Q.一般媒介で出品できますか?
A.一般媒介での出品はできません。他で成約する可能性がないよう専属専任媒介契約が必要です。
よくあるご質問出品編
MY HOMEAUCTION
マイホームオークション
2021年 2 月 21 日(日)
よくあるご質問 入札編
Q.入札するにはどのような手続きが必要ですか?
A.物件をご見学頂いた上で入札書をご記入頂き、入札期日までに入札 BOX へ投函して頂きます。
Q.入札価格が同額の場合はどうなりますか?
A.その場で再入札になります。現在価格より 1 万円高い金額からの入札となり同額入札は出来ません。
Q.再入札の〆切り時間はありますか?
A.再入札は 10 分を目途に、各店の判断にて設定してください。
Q.代理入札は可能ですか?
A.委任状をご用意いただければ代理入札が可能です。
Q.ピタットハウスに従事する社員及び不動産業者は代理人になれますか?
A.代理人にはなれません。入札書の投函は代行可能です。
再入札の投函も事前にお預かりした封書であれば可能です。
Q.担当者は入札額を聞いても良いですか?
A.入札額を聞かないようにしてください。
入札書を預かる際は、封筒に封のしてある状態で受け取ってください。
Q.郵送、メールでの入札は可能ですか?
A.郵送での入札は可能です。封書のまま入札 BOX へ投函してください。メールでの入札はできません。
Q.お客様に現在の入札件数や第三者の入札金額伝を伝えても良いですか?
A.入札件数をお伝えしても構いませんが、入札金額はお伝えしてはいけません。
Q.間違って入札した場合は取消できますか?
A.一度入札した金額の取消は出来ません。
Q.出品中に入札は何度してもいいのですか?
A.入札は一回しかできませんので慎重に入札いただくようご説明ください。
Q.落札者が契約に至らなかったケースはどうなりますか?
A.落札者がなんらかの理由で売買契約締結に至らない場合は、次に高い額のお客様に購入権が移ります。
Q.物件見学しないと入札できませんか。
A.原則は、物件見学が必要です。やむを得ない場合は見学せず入札できますが
落札後のキャンセルはできません。

関連した記事を読む
- 2025/01/11
- 2024/12/01
- 2024/11/03
- 2024/09/30