アップル株式会社 ピタットハウス保谷店
2020年10月31日
ブログ
物置の移動
ピタットハウス保谷店 売買課の渡辺です。
現在進行中の売買なんですが、物置が越境してしまっているので移動が必要なんです。
物置だから中を出して数人で動かせば大丈夫かな?と
安易に考えていた私・・・。
いざ作業をしようと思い業者さんに見てもらったとこと、そう簡単にはいかないことが判明!!( ゚Д゚)!!!
物置にも基礎がしてあるそうです!!
(知らなかった・・・)
まずは地面を水平にする!
建物は土台が命!!ここ疎かにすると後々耐久年数にも大きく影響してくるそうです。
水平器を使って水平をきちんととる!!
物置の地面との設置面には必ずブロックを敷くのですがこれがまた一苦労・・・・
、
これは通気性を保ち、錆を防ぐために必要だそうです。
今回は10個ぐらい使っている物置でしたのでそれをすべて移動し水平をとり
再度組み立て!!
素人でもできるかな?と簡単に考えておりましたが、
荷物で出し入れをふくめ2日間かかりました・・・。
無事におわって一安心ですが、なにごとも勉強だな~。職人さんてすごいな!と
思った一日でした。
作業してくれた皆さんありがとうございました♪
この記事を書いた人
渡辺 恵美

とにかく一生懸命お客様目線でお話しアドバイスします。元気に明るく、前向きに♪お客様の立場になってお部屋探しをします!女性目線で丁寧にご説明いたします。『お客様や物件との出会いを大切に!』をモットーに
関連した記事を読む
- 2025/04/11
- 2025/04/11
- 2025/04/04
- 2025/04/03